このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

TEL 072-831-8452
受付時間:日曜10:30~12:00
※変更の可能性あり

ホッとりんぐ
~ふれあい喫茶~

寝屋川市三井団地にある集会所を月に一度お借りして、高校生が主体となって「ふれあい喫茶」を開設しています。そこでお一人で過ごしている方々の新たな繋がりを作るきっかけづくりをしています。

活動内容

ジェラート喫茶

実施日:2024年 7月14日~11月3日 11:00~12:00
ジェラート種類:とうもろこし、枝豆、かぼちゃ、さつまいも

このジェラートは、民間の農園で自分たちが野菜を種から収穫するところまで行い、その野菜をジェラートに商品化したものです。堺市にある人気ジェラート店「おいしいジェラート屋さんLAMP」にご協力をして頂き、卵不使用・低脂肪・低カロリーのヘルシーな野菜ジェラートにして頂きました。
そのジェラートをこの活動で提供させて頂きました。
三井団地の方々の笑顔が沢山見れてうれしかったです。

ミニ運動会

実施日:2024年 10月13日 11:00〜12:00
種目:ポイント制紙飛行機投げ、新聞綱引きver.足
ミニ運動会では年齢関係なく全員が参加でき、楽しめる種目で行いました!
赤組と青組に分かれ、両者一歩も引かない接戦ですごく盛り上がりました。
応援する声もありとてもいい雰囲気でした。

みんなで作ろうの会

実施日:2025年 1月12日~進行中 10:30〜12:00
これまでの料理:豚汁、お鍋、味噌煮込みうどん
これは高校生が先生役となって行う料理教室ではなく、参加者の方々と高校生とで協力して1つの食事を作るという意味でみんなで作ろうの会というタイトルになりました!
作って食べるだけでなく、片付けまで一緒にして下さり本当に温かいなと思いました。みんなで食べる鍋は美味しいと言って頂けたことがすごく印象に残っています。

ネット募金について

 ホッとりんぐはこのような活動をすべて無料で行っています。
 ところが活動資金が現在かなり少なくなっており、その活動で使う資金の調達をネット募金で行いたいと考えています。
 ホッとりんぐを長期的に行うためにも多くの方にこの活動の魅力を知って頂き、少しでもネット募金の方にご協力して頂ければ幸いです。

ネット募金のURL
https://congrant.com/project/hotring202401/16406

メンバー

ホっとりんぐ
香里ヌヴェール学院高等学校の2年生がひとやすみ喫茶を盛り上げようとボランティアで手伝ってくれています!
このメンバーが固定ではなく、毎回異なります。
今までに14名の生徒が手伝いに来てくれています。
活動内容
  • ジェラート提供
  • 共に楽しむレクリエーション
  • みんなで作ろう料理教室
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
加えて,,,
表示したいテキスト
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

活動の様子

Q&A

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 資金はどうやって集めてるの?

    ジェラート喫茶でご提供しているジェラートをオープンスクールなどで販売しています。
    それもすべて自分たちで行っています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
皆さまから貴重なご意見やご感想を頂きありがとうございます。
頂いたご質問については、今後こちらのQ&Aに順次追加していきます。
これからも皆さまのご意見やご感想お待ちしております。
ぜひお気軽にお寄せください!

アクセス

住所 〒572-0013
大阪府寝屋川市三井が丘1丁目12
(府営寝屋川三井住宅集会所前 B6棟)
電話番号
072-831-1381
メールアドレス

knh41223002@seibo.jp

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。